top of page
五稜郭メンタルクリニック

函館の

心療内科・精神科・神経内科

五稜郭メンタルクリニック

​月・火・木は夜7時半まで

当クリニックでは「癒しの場」にふさわしいアットホームな雰囲気作りに工夫を凝らし、スタッフが私服で勤務していることも特徴の一つです。また、ご本人ばかりでなく、ご家族の方からの相談もお受けいたします。

診療時間

ハート

完全予約、当日予約可、電話予約可(月・火・木の初診受付は17:30まで)

​相談室

ハート
相談室

当クリニックでは、精神保健福祉士、精神科ソーシャルワーカー(PSW)がクリニックの中の社会福祉の専門家として、患者さんやご家族の抱える通院・入院生活向上のさまざまな問題について、解決のお手伝いをさせていただいております。
「こんなことで病院へかかっていいのかしら?」「福祉制度や社会的援助にどんなものがあるのかわからない・・・」などの不安がありましたら、お気軽に医療相談室までご相談下さい。

医療の悩み

自立支援医療・健康保険・医療費について

経済的なこと

生活保護・障害年金・傷病手当金など

福祉制度の利用手続

精神保健福祉手帳・介護保険・社会復帰施設など

院内利用について

受診、訪問看護・デイケアについて

その他

家族・仕事・対人関係について
関係機関との連絡・調整、社会資源などの情報提供

※院内外活動中にて不在のこともあります
※初めての方は予約をいただく場合があります

カウンセリング

ハート

カウンセリングでは、自分の考え方、人との付き合い方、感情のコントロール、家族との関係、不安な事など、どうすればより良い方向へ向かうのかを、心理士と話し合っていきます。

カウンセリングをご希望される方は、診察時に主治医にご相談ください。

当クリニックには、臨床心理士と公認心理士の資格を有したカウンセラーが常勤しているので安心してご相談ください。

【所要時間】   

1回30分~45分程度

【日時】 

担当の心理士と相談

【頻度】

基本は週に1回もしくは、2週に1回ですが、相談に応じます。

※カウンセリングには診察が必要です。

カウンセリング

精神科デイケアセンター「ふれんず」

ハート

デイケアは、同じ病気、同じ悩みを抱えている方々が、様々なプログラムを通じて「社会で生きていくために必要な能力」の回復をめざしていく「外来治療」の一つです。当院のデイケアには、10代から70代(中心年齢層20代から40代)までの、幅広い年齢層が参加しています。患者様のニーズに応じたプログラムを用意しておりますのでお気軽にご相談ください。

このような方はご相談ください

✔  仕事に就きたいが、どんな仕事が良いのかわからない。
✔  自分に自信がもてない。
✔  人と上手に付き合えるようになりたい。
✔  引きこもりを改善したい。
✔  不規則な生活を改善したい。
✔  体力が落ちてしまったのを回復したい。
✔  緊張せずにリラックスして毎日を過ごしたい。
✔  将来の目標を持ちたい。
✔  毎日の生活に、張りを取り戻したい。
✔  病気を抱えながら仕事に就くのは不安だ。
✔  集団の中で自分だけが浮いてしまう。

​プログラム内容

月曜日から金曜日までの週5日(祝日は休み)午前9時から午後3時まで活動しています。

※参加の日数・ペースはスタッフが個別に相談していきます。(毎日参加しなければいけないわけではありません)

​一日の流れ

午前

09:00~

10:30~

12:00~

ミーティング

午前のプログラム

​昼食

午後の準備

午後

13:00~

午後のプログラム

コーヒータイム

ミーティング

掃除

15:00~

終了

ご利用について

看護師、心理士、精神保健福祉士が常時勤務しています。(必要に応じて医師や各専門職も参加します)また、プログラムによっては講師も一緒に活動します。

参加を希望される方は、以下の条件を満たしていることが最低限必要です。

1.現在医療機関に定期的に通院されている方(当クリニックに限りません)
2.主治医の許可がある方

※担当スタッフの面談の上ご利用となります。
※あらかじめ予約していただければ、見学できます。

デイケア

精神科訪問看護ステーション「ジョイナス」

ハート

訪問看護という言葉は、高齢者が受けられるサービスのように思われがちですが、精神科訪問看護では、身体的な疾患ではなく心のケアを必要とされている方達がご自宅で主体的に健康の管理をし、生活の質を高められるよう看護師やソーシャルワーカーが直接お伺いし支援をするサービスです。

サービス内容

サポート1. 治療

神経的・精神的な病気というのは、社会では、まだまだ偏ったイメージや誤解があり、その理解の不足から治療が中断し、病状が悪くなることがあります。訪問スタッフは病気に対する正しい理解をしてもらえるように主治医と調整を取りながら服薬や生活リズム、健康管理について治療のサポートをします。

サポート2. 日常生活

対人関係や金銭面、身だしなみ、食事に仕事等々といった自立した生活をしていく上での悩み(生活のしづらさ)や問題について具体的な相談援助を行います。

サポート3. 社会資源の活用

通院費の自己負担を軽減したり、障害年金、福祉手帳、生活保護等、地域で生活していく上で必要な諸制度の利用。デイケアや家族会、就労支援施設、保健所、断酒会等、その人に応じた資源を活用し、より豊かな生活ができるよう援助します。

サポート4. ご家族様

病気についての正しい知識や情報を伝え、家族の不安を軽減するよう支援。その他金銭面等の家族が抱える問題解決のための支援をします。また、日常生活での接し方や対応方法についてアドバイスも致します。
訪問看護ステーション「ジョイナス」は、患者さん本人や家族の抱える病気や生活全般の悩み・問題について我々訪問スタッフ達も生活の場で一緒に考え、より身近な立場から支援していく事を心掛けていきます。

これから通院しながら生活していく上で「すごく困っているけど、どうやって解決していけば良いかが判らない。」「今後の生活に漠然とした不安がある。」特にサービスを利用したいと思っても「どういった制度があるのか?何が判らないのかが判らない。」という問題が生じた際に「ジョイナス」を上手に利用してもらえればと思います。

訪問看護

NPO法人サポートセンター「えのぐばこ」

ハート

精神障害者の就労の場、生活の場、地域住民との交流の場の提供や、精神障害に対する偏見のない地域社会づくりに寄与するためにこの法人があります。そして、精神に障害を持った人たちが地域住民との交流を通して、仲間とともに楽しく、元気に、明るく、自由に、自分らしく生活できるよう支援していきます。

えのぐばこ外観

〒040-0004
函館市杉並町23番15号

特定非営利活動法人
サポートセンターえのぐばこ

Tel 0138-31-7887
Fax 0138-31-7890

えのぐばこ

医院案内

ハート

五稜郭メンタルクリニック

北海道函館市杉並町23-15

TEL.0138-31-7771

FAX.0138-31-7772

院長 多田直人(精神保健指定医)

公式HP

五稜郭メンタルクリニック外観

MAP

アクセス

​鉄道

市電杉並町停留所徒歩30秒

バス

杉並町停留所・徒歩30秒

JR函館駅から20分

医院案内
bottom of page